パンプル風ペンデュラムの使い方
パンプル・ムースでペンデュラムをお買いになった方には パンプル風のやり方を簡単にお教えしていました
パンプル風はダウジングの本(私が読んだことのある数冊)とは細かい所で 違う部分があります
私は誰にこうせよと教えられたわけではなく 錘をぶらさげれば占いができる という単純なやり方にとても魅かれて 20年前に始めました
長くやっているうちにこうするのがわかりやすい とか やりやすいという方法を見つけてきました
ダウジングは道具も小さく 持ち運びも便利で どんな場所でもいつでも とても簡単に使えて なおかつ 答えが2・3秒で出てしまう ということがとても気に入っています
1 まず イエスとノウ そしてニュウトラル(よくわからない どちらでもない どちらでも同じ)の3つの動きを決めます
錘がぶら下がっている という単純な道具ですから 基本的な動きは5つしかありません
右回り 左回り 縦揺れ 横揺れ 止まる
これだけです
このうちのどの動きがあなたにとってのイエスか ノウかニュウトラルかを決定します
最初にイエスの動きを見つけ決定します
イエスだけは止まる というのは避けておきます
したがって 右回り 左回り 縦揺れ 横揺れ の4つのみです
ある程度動きが決まったら またはなんとなくその動きが多く出たら その動きはイエス であると自分の潜在意識にインプットするようにします
ある方が 得意げに「私はペンデュラムを自分の思う通りに自由自在に動かすことができる」 とおっしゃいましたが それでは何の意味もありません
FAX用紙くらいの大きさの紙に 間を離して自分で上記の3語を書きます
書いた字には単に文字の形がある と言うだけではなくその人がどんな意味を込めて書いたか というような情報も入ります
ですから 自分のペンデュラムの動きを知るには自分で書く というのがよいです
言葉について厳密に考えると 一人ひとり同じ言葉を使ってもそこに込められた意味は同じにはなりません
バラ という単語ひとつでも心の中に浮かぶこの言葉に対するイメージは一人ひとり別々です
ときにはその時の状況によって同じ人でもイメージが変わることもあります
普通はばら と言われて漢字やひらがなを思い浮かべた人が たまたまその日素敵なバラの花を見た というようなことがあれば いつものひらがなではなくその日見た花自体が真っ先に思い浮かぶでしょう
花を思い浮かべる人の中でも人によって 好みの花がちがうのはあたりまえです
ダウジングは実際のものがなくても結果を出すことができます
もうお分かりのように 字を書けばよいのです
薬でも守護石でも 文字の上にペンデュラムをかざせば 答えが出てきます
とりあえず薬や石は普遍的な意味がありますので 名前を私が書いてもできますが
人間となると
たとえば私が電話でお名前を聞いて というわけにはいきません
同じ名前の方もいらっしゃるでしょうし 人間は複雑すぎて 会ったこともない人の情報は
会ったことのない人がその方の名前を聞いて書いても文字の中にに入らないためかもしれません
以前何度もテレビで見た俳優さんにパンプルの石を持っていただいたら宣伝になるかも と言ってくださった方がいて それはおもしろいかも と思い
何度もテレビで拝見しているのだから なんとなくお人柄もわかったような気になって
名前を書いて守護石を調べてみることにしました
いくらやっても 石の種類自体を見つけることができませんでした
私が電話でお名前を聞いて 私が文字を書いてもだめなのは やはり私が一度も会ったことの
ない方のお名前を書いても その文字には情報が入っていないから と思います
ということは もしかして一度会った というだけでも 脳の中に気やオーラなど
目に映らない部分も含めた その人の全情報が瞬時に伝わっている ということかもしれません
ちなみにペットの守護石は 犬はメスでもオスでもラピスラズリになります
もちろん大きさや形グレードは変わりますが・・・
猫はわかりません
犬というものは 人間と近いからかもしれません
昔読んだモンゴル関係の本に 草原の中にテントを張るとき 犬や羊を放して 彼らがどこで
一晩過ごしたかをしらべます
そこが人にとっても安全で良い場所になるそうです
家の中でも犬がいたがる場所は人にとっても良い場所だそうです
猫は逆になるようです
確かに猫が寝る場所はテレビの上だったり 人にはとてもいかれないところも多いです
猫は電磁波も吸収してくれる 等ということも聞いたことがあります
猫にとっては暖かいだけではない 何かがあるのかもしれません
とりあえず猫は現在私がわかっている人間用守護石の範疇に入らないのです
地球が産んだ動物ではないのかも
2 イエス ノウ ニュウトラルの動きが決まったら 次に本当にその動きが正しいのかを 検証します
化繊(ポリエステル アクリルなど)の服と天然素材(麻 衣 綿など)の服
はちみつと白砂糖 有機野菜とそうでないもの など なんでも
家の中にある比べ安いものを使って どちらが体に良いのかを調べてみます
毎回同じように正しく動いたら
3 わからない事 聞きたいことについて調べます
そのときの 聞き方についてのこつ のようなものがあります
もちろん自分にとってやりやすい方法でよいのですが